2025.04.06
朝起きたら首が痛い…「寝違え」について
「朝起きると首が痛い…」
そんな経験はありませんか?それは、いわゆる「寝違え」かもしれません。
寝違えってどんな状態?
寝違えは、寝ている時や朝起きた瞬間に首を動かした際、筋肉がうまく働かず、予想外の力が加わって筋肉を傷めてしまう状態です。
寝違えはケガ?
実は、寝違えは立派なケガ(外傷)であり、整骨院での保険治療の対象となります。
寝違えを放置するとどうなる?
強い痛みを放置すると、周囲の筋肉も緊張して、さらに痛みが強くなることがあります。また、姿勢や体のバランスが悪くなる原因にもなりかねません。
寝違えでお困りの方は当院へ
「もしかして寝違えかな?」と思ったら、できるだけ早めにご相談ください。
当院の施術について
当院では、寝違えの痛みを和らげ、早期回復をサポートします。
- ハイボルテージ治療:炎症や痛みを抑える効果が期待できる特殊な電気治療器です。寝違えによる急な痛みにも対応できます。
- 矯正治療:全身の歪みやバランスを整えることで、首への負担を軽減し、寝違えの再発を予防します。月額6,600円のフリーパスをご用意しており、継続して治療を受けやすい環境です。
仙川で寝違えにお悩みの方は、ぜひハーモニー仙川中央整骨院へお越しください。
副院長 板倉 基二