2019.05.31
今から始めたい認知症予防
こんにちは!ヨーグルトを自宅で作れないかなと
思案中のサカサイです!
定年を迎え、第2の人生を充実したものにしたいと考えた時に
不安になるのが、健康や趣味が挙がりやすいと思います。
ですがこの他にも認知症も外せない点なのではないでしょうか。
認知症は、2025年には65歳以上の5人に一人で発症するといわれています。
そもそも認知症は、「脳のゴミ」であるアミロイドβという物質が出ることで
起こるので、それを除去する習慣が予防につながってきます。
その方法とは、
1.睡眠をよくとる
6~8時間の睡眠か、30分以内の昼寝が良いとされています。
2.有酸素運動
これによって、原因物質を分解する酵素が増加・神経細胞の活性化・運動によって
よく眠れることでアミ(略)の除去が進みます。
3.コミュニケーション
会話をするほど脳が活性化するので、よりアミ(略)の排除が促進します。
4.知的活動
将棋や演奏といった、頭を使いながら手を動かす活動は神経細胞を
活発化させるので、アミ(略)が抑制されます!
5. よく笑う
「笑う門には福来る」とはよく言ったもので、大阪の研究所での調査によると、
「ほぼ毎日笑う人」に対して「笑う機会がほとんどない人」では、
認知機能が下がるリスクが男性では2.1倍、女性では2.6倍になるという結果があります。
しかも、その1年後は認知機能の低下リスクが3.6倍にもなったとか!
この他にも血糖値を整える、がん予防、自律神経のバランスを整える、
ストレス耐性の獲得といったとても多くの効果があります!
いろいろ紹介していきましたが、意外と気軽に始められそうなものも
あったのではないでしょうか。
将来のことも考えて、今日から予防活動の一歩を踏み出してみませんか?
院長 喜屋武 幸人