2020.02.05
<せんがわ通信>手作りマスク
こんにちは!今頃になって今年の抱負が決まったサカサイです!
連日新型肺炎のニュースが報道されていますね。
それと同時に全国的にマスクが手に入らない事態になっており、
今日も仙川の薬局では開店前からマスクを買い求めるお客さんで
行列ができていたとか。
そこで、今日は「ハンカチで出来るマスク」の
作り方を紹介していこうと思います。
用意するものはハンカチと輪ゴム2つ。

ひし形になるような置き方をして、

2箇所折って

それを半分にします。

端をねじってヒモ状にし、
輪ゴムをとめて耳をかける部位を作ります。

完成!

折りたたんだ所を開いて装着すれば
こうなります!
(写真のはキッチンタオルで作ったのでサイズが小さいです)
みんな似たりよったりなマスクをしている今日、
自分のお気に入りのハンカチで個性を出されてみてはいかがでしょう♪
院長 古谷 拓麻



