2023.08.02
「膝の痛み」は関節だけではありません
膝が痛い=関節が悪い?
「膝のあたりが痛い」となると、多くの方は膝の関節そのものの障害を疑うとおもいます。
確かに、膝は半月板や靭帯などが複雑に配置されていて、
それらが運動や荷重、アクシデントなどで損傷されるケースがあります。
損傷の程度が軽い場合、当院でも十分治療の対象となりますが、
強い損傷だと推測される場合、しかるべき整形外科などをご紹介させていただく場合もあります。
一方で「関節が原因ではない」膝の痛み、というケースは実は多くあります。
膝は体重を支えながら曲げ伸ばしするために、様々な筋肉が周囲についています。
・それらの筋肉に負担がかかり続けることで、筋肉の根元が炎症を起こしている
・緊張した筋肉が骨のでっぱりとこすれることで痛みの原因になっている
など、筋肉の強さに対して過剰な負担(オーバーユース)が痛みの原因となります。
また、膝のお皿にある、動きをスムースにするための脂肪のパッド(膝蓋下脂肪体)や
膝の曲げ伸ばしを補助するためのヒアルロン酸の袋(滑液包)なども、負担のかかり方によって炎症を起こすことがあります。
このような症状の場合、整形外科でレントゲンを撮っても原因が分かりづらいこともあります。
膝の痛みはどうやって治療していくのか
当院では、このような痛みに対してもしっかりと原因を追究し、痛みを生んでいる部位だけではなく
「何故、そのような負担がかかってしまっているのか」までを治療の対象としています。
例えば、股関節や足首の動きが固ければ、その間にある膝の関節はより大きい動きを要求され、
結果として負担が増えることになります。
このような場合、膝周囲を治療するだけでは再発のリスクを残したままになってしまいます。
さらには、体幹のインナーマッスルの不足による前後左右のバランスの崩れが負担の原因となる場合もあります。
今ある痛みを治療し、将来的に痛みの再発しない身体を目指す。
膝の痛みでお悩みの方は、根本的な解決を目指すハーモニー仙川中央整骨院にまずはご相談ください!
副院長 板倉 基二