ゴルフでの腰痛、スイングの歪みが原因かも?

2025.05.11

ゴルフでの腰痛、スイングの歪みが原因かも?

初夏も近づいて、ゴルフにも最適な季節になりました。しかし、ゴルフは腰に負担がかかりやすいスポーツでもあります。最近、ゴルフで腰を痛めてしまったという方が多くいらっしゃいます。

ゴルフは、体を前傾させて大きく回旋する動作が特徴です。この動作は、正しいフォーム、適切な筋力、そして効率的な体の使い方ができていないと、腰に大きな負担をかけてしまい、痛みの原因となります。

ゴルフで腰を痛める要因

特に、股関節や胸椎(背骨)の可動域が狭い場合や、体幹のインナーマッスルが弱いと、スイングの際に「腰で無理やり回す」という動きになりがちです。この「腰で回す」動きは、腰の筋肉や靭帯に過度な負荷をかけ、痛みを引き起こします。

ハーモニー仙川中央整骨院のゴルフ腰痛治療

ハーモニー仙川中央整骨院では、ゴルフによる腰痛に対して、まず現在ある痛みの症状を和らげる治療を行います。ハイボルテージ治療などで炎症や痛みを抑え、手技療法で腰周りの筋肉の緊張をほぐします。

それと同時に、「なぜ腰を痛めてしまうのか?」という根本的な原因を探るため、体の使い方やバランスを詳しく評価します。股関節や胸椎の可動域、体幹の安定性などをチェックし、スイング時の体の連動性を改善するための施術やトレーニングをご提案します。

私たちは、「ゴルフをしても痛めにくい体」を目指し、トータルでサポートさせていただきます。

ゴルフでの腰痛でお悩みの方へ

ゴルフで腰を痛めてしまった、または以前から腰痛を抱えているという方は、ぜひ一度ハーモニー仙川中央整骨院にご相談ください。痛みのない快適なゴルフライフを送れるよう、全力でサポートいたします!

当院の施術について

  • **ハイボルテージ治療:**腰の深部の痛みを緩和し、炎症を抑えます。
  • **手技療法:**腰や股関節、背中の筋肉の緊張を丁寧にほぐし、可動域を改善します。
  • **矯正治療:**骨盤や背骨の歪みを整え、正しい姿勢と体の軸を取り戻し、スムーズなスイングをサポートします(月額6,600円のフリーパスあり)。
  • **EMS:**体幹のインナーマッスルを強化し、スイング時の体の安定性を高め、腰への負担を軽減します。
  • **運動療法・ストレッチ指導:**ゴルフに必要な柔軟性や筋力を向上させるための運動やストレッチ方法を指導します。

仙川でゴルフによる腰痛にお悩みの方は、ぜひハーモニー仙川中央整骨院へお越しください。



副院長 板倉 基二