「胸や脇腹が痛い…もしかして肋間神経痛?」

2025.03.31

「胸や脇腹が痛い…もしかして肋間神経痛?」

ハーモニー仙川中央整骨院です!

胸やお腹のあたりに、チクチク、ズキズキとした痛みを感じることはありませんか?それはもしかしたら、「肋間神経痛」かもしれません。

肋間神経痛って何?

肋間神経とは、肋骨に沿って走っている神経のことです。この神経に沿って痛みが出るのが肋間神経痛です。

どんな症状?

  • 左右どちらかの肋骨に沿って痛みが出る
  • ピンポイントで痛むこともあれば、複数の場所が痛むこともある
  • 安静時にも痛みやチクチク感がある
  • 呼吸、咳、くしゃみ、体の動きで痛みが増す

原因は?

肋間神経痛の原因は様々です。

  • **帯状疱疹:**神経に沿ってウイルスが増殖し、痛みを引き起こします。
  • **肋骨や肋間筋の損傷:**怪我や疲労によって、肋骨や肋間筋が損傷し、神経を圧迫します。
  • **姿勢の悪さ:**猫背など、姿勢の悪さによって肋骨周りの筋肉が緊張し、神経を圧迫します。

治療法は?

当院では、肋間神経痛に対して、以下の治療を行っています。

  • **立体動体波:**特殊な電気治療器で、神経の興奮を抑え、痛みを緩和します。
  • **全身矯正:**姿勢の歪みを整え、肋骨周りの筋肉の緊張を緩和します。

肋間神経痛は、放置すると慢性化することもあります。気になる症状があれば、お早めにご相談ください。



副院長 板倉 基二